時短家電も良し悪し?得する人・損する人
こんにちは 小後舞真です。
年々、便利な家電が開発されています。
そんな中でも特におすすめしたいのが、時短家電です。
ただし時短家電は、人によって向き不向きがあるようです。
そこで今回は、時短家電が向いている人・向いてない人についてまとめました。
時短家電の目的
早速時短家電に向いてる人・向いていない人について話したいところですが、そもそも時短家電を使う理由って何でしょうか?
個人的に思う時短家電の目的は、その名の通り時間短縮です。
家電を使って余った時間を副業に充て収入を増やしたり、趣味や休むことでストレス軽減や健康維持につなげるなどメリットがあると思います。
こういったメリットがあることが、私が時短家電をおすすめしたい理由です。
主な時短家電
- ロボット掃除機
- ドラム式洗濯機
- 食洗器 etc.
時短家電を使って自由な時間を作りましょう
ちょっと高額だけどその分性能と便利さでコスパいいよ
スポンサーリンク
時短家電が向いている人4選
時短家電は、持っていると助かる人が多いと思っています。
家電の種類にもよりますが、当てはまる人でまだ時短家電を一つも持っていない人は、下記の時短家電が向いている人4選をご覧ください。
※下記に当てはまらない人が、時短家電不要というわけではありません。
向いている人①兼業主婦・主夫
時短家電が向いている人は、やっぱり兼業主婦・主夫の人です。
兼業と言う事は、仕事と家事を両立している人が多いでしょう。
なので、日々時間がないと思って1日を過ごしていませんか?
しかし時短家電があると、仕事から帰ってくると洗濯や掃除が終わっているため家事の負担がかなり減ると思います。
注意点としては、出かける前の電源入れ忘れや設定があっているかの確認を怠らないようにしてください。
向いている人②一人暮らし
意外かもしれませんが、一人暮らしをしている人にも時短家電はおすすめです。
一人暮らしと言う事は、学生や社会人問わず家の事を一人でこなさなければいけません。
特に一人暮らし初めだと、思ったよりも家事の大変さを痛感するときがあるでしょう。
そんな時に時短家電があると、自分がやりたい事に時間がさけるため収入アップに繋がったり、出世道への行動に繋がるかもしれません。
具体例を出すとドラム式洗濯機の乾燥機能を使うと、服をたたまずにそのまま着れます
洗濯物をたたまなくていいのは一人暮らしならではのメリットかもね
スポンサーリンク
向いている人③小さい子供がいる
一見「じゃあ専業主婦には不要なのか」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
時短家電は、小さな子供がいる人にもおすすめです。
小さな子供がいると言う事は、目が離せず家事が十分にできない人もいらっしゃいます。
また、食べこぼしなども通常より多く掃除の回数が増えるかもしれません。
そんな時に時短家電があれば、随分楽になると思います。
向いている人④身体障害者
あと個人的に身体障害者の人にも、時短家電をおすすめしたいです。
身体障害の度合いにもよりますが、掃除や洗濯を自分でやる時障害が邪魔してヘルパーさんにお願いする人もいるでしょう。
しかしそれでは、人件費などの費用がかかる上にお願いできる時間が決められている場合が多いです。
一方で時短家電があれば、スマホ一つで操作可能です。
これは車椅子ユーザー限定になるかもしれませんが、ドラム式洗濯機だと衣類の取り出しが楽になります。
バリアフリーとIT機器との相性がいいなと思います
文明機器の進化は凄いね
時短家電が向いていない人3選
時短家電が向いている人については、ある程度お分かり頂けたかと思います。
しかしその一方で、残念ながら時短家電が向いていない人がいるのも事実です。
そこでここからは。時短家電が向いていない人3選をご紹介します。
向いてない人①めんどくさがりな人
まず時短家電が向いていないのは、めんどくさがりな人です。
一見めんどくさがりな人ほど時短家電が必要と思われがちですが、個人的には違うと思います。
なぜなら便利な時短家電は、定期的なメンテナンスが必要だからです。
メンテナンスを怠ると、家電の故障や寿命が縮まる原因になりかねません。
個人的な体感としては…。
- 洗濯機⇒洗濯槽・月1/排水溝・年1
- 掃除機⇒お手入れ・週1/バッテリー交換・2年に1回
めんどくさがりな人がメンテナンスを怠る傾向にあります
お手入れは、サボっちゃダメなんだね
スポンサーリンク
向いてない人②手持ち予算がない人
時短家電は、多少高額でも元が取れる事が多いです。
しかしさすがに手持ち予算がない人には、おすすめできません。
時短家電は、便利なものですが借金してまで買うのは自分の首を絞めることになりかねません。
あと、最新物に拘り過ぎる人も無駄な出費になりかねないため要注意です。
向いてない人③せっかちな人
私の知り合いに「時短家電は、作業が終わるまで時間がかかるから嫌だ」という人もいました。
なのでこういう人は、せっかちな面があるためおすすめできないかもしれません。
冒頭の時短家電の目的で話したように、家電が稼働してる時間を有効に使うのが目的です。
しかし中には、その時間を有効に使えずに時計ばかり見てしまう人もいるようです。
そういった方は、自分でやった方が満足できるのかもしれません。
時短家電を使う時はライフスタイルを見直そう
今回は、便利な時短家電が向いている人・向いていない人についてまとめました。
時短家電と言っても、種類は様々です。
これを機会に自分に合った時短家電を探してみてください。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
★shogo★
実際に私の家で使っている時短家電。