意外とやりがち?拾い画スタンプはリジェクト
こんにちは 小後舞真です。
LINEスタンプって実際に作ってみると、思っていたよりも労力がかかると思います。
そんな時「拾い画で作っちゃえば簡単♪」と思ったことはありませんか?
残念ですが現時点では、拾い画でLINEスタンプは作れません。
そこで今回は、拾い画でLINEスタンプ作成がNGな理由4選について話します。
LINEスタンプを拾い画で作ってはいけない理由4選
LINEスタンプは、個人でも自由にスタンプを作り販売できるのが魅力です。
しかしその自由の中にも、作成ルールがあります。
拾い画は、そこに違反してしまう恐れがあるのです。
では、どんなことが違反になるのか拾い画でのLINEスタンプ作成がNGな理由4選をお届けします。
理由①著作権
まず、拾い画でLINEスタンプが作れない理由は、著作権侵害になるからです。
著作権がある証明として、よくコピーライトと作者名がどこかに記載されています。
拾い画には、たとえコピーライトがついていなくても所有者がいるケースが多いです。
なので無断で他人の物を使ってしまうことになるため、拾い画で作ったスタンプはリジェクト(リジェクト)対象です。
著作権侵害は持ち主が訴えたら立派な犯罪です
知りませんでしたじゃすまないんだね
理由②営利目的禁止
拾い画に限らずフリー画像は、営利目的の使用禁止になっていることもよくあります。
営利目的とは、お金をもらう事です。
LINEスタンプクリエイターのほとんどが、スタンプで売上を出したいと思っている人が多いでしょう。
しかし拾い画では、その画像の使用ルールが明確ではないため無断で利益を得てしまった事になりかねません。
したがって、リジェクトになります。
スポンサーリンク
理由③使用許可が必要
本来著作保持者がいる画像は、持ち主に許可を得る必要があります。
しかし拾い画は、ほとんどの場合許可を取っていないでしょう。
仮に許可を得ても、ほぼ使用条件があると思います。
さらに言うと、無断で使用したことで罰金やシビアな条件が求められる可能性があります。
どうしても使いたい場合は著作保持者に問い合わせしてみてください
タダで使わせてもらうわけにはいかないんだね
理由④LINE公式の規約
LINEスタンプに拾い画が使えない理由は、LINE公式の規約違反になるからです。
LINE公式の規約とは、審査ガイドラインの事です。
審査ガイドラインには、転載画像の使用不可となっています。
これまで様々な拾い画禁止理由を話してきましたが、最終的にLINE公式のジャッジが鍵になります。
スポンサーリンク
LINEスタンプ画像でよくある勘違い
LINEスタンプに拾い画が使えない理由については、ある程度お分かりいただけたかと思います。
しかし実際には、これ以外にもLINEスタンプ画像について勘違いされてる人は、結構多いようです。
そこで次は、LINEスタンプ画像のよくある勘違いについて話します。
ネット利用可能=LINEスタンプにも使える
LINEスタンプ画像を探すとき、ネット利用可能=LINEスタンプにも使えると思っている人もいます。
しかし実際は、そうではありません。
ネット利用可能と言っても、画像サイトにLINEスタンプにも利用可能などの明記がないと使えません。
これは拾い画に限らずフリー画像にも同じことが言えます
これ勘違いしちゃうよね…
スポンサーリンク
自分で描けば二次創作スタンプOK
クリエイターの中には、自分で描けば二次創作キャラOKと思っている人もいました。
しかしさっき話した審査ガイドラインにて、二次創作全般禁止となっています。
二次創作で作って注目されたり売上を伸ばしたい気持ちは分かりますが、LINEスタンプは必ずオリジナルで作りましょう。
LINEスタンプを拾い画作成NGな理由4選についてYouTubeでも解説中
本日の解説は以上です。
文書で分かりにくかった部分は、YouTube動画でも解説していますので参考にしてみてください。
それと良ければ、チャンネル登録もお願いします。
参考になるかはわかりませんが、私が作ったスタンプも覗いてみてください。
実際に私が、LINEスタンプ作成に使っている道具はこちら!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
★shogo★