LINEスタンプの売上は継続にあり
こんにちは 小後舞真です。
LINEスタンプを作っていて「続けるの面倒くさいな~」という人はいませんか?
LINEスタンプを作って売り上げを出すには、どうしても継続は欠かせません。
そこで今回は、約5年間LINEスタンプを作っている私が思うLINEスタンプに継続が必要な理由について語りたいと思います。
継続が必要な理由5選
LINEスタンプは、手軽に始められる分利益が少なく継続が難しいと感じている人は少なくありません。
しかし継続しないと売り上げは、非常に伸びにくいでしょう。
逆に言うと、継続することでメリットがあるとも言えます。
そこでここからは、私が思うLINEスタンプには継続が必要な理由5選を語っていきます。
①知名度足りない
LINEスタンプに継続が必要な理由は、1個か2個のスタンプでは知名度が足りないからです。
知名度というのは、作ったスタンプとご自身どちらの意味もあります。
しかし特に足りないのは、ご自身の知名度でしょう。
実際LINEスタンプは、スタンプのクオリティーよりもクリエイターの知名度の高さが売上に影響することがよくあります。
なのでSNSなどを活用して、自分自身の知名度を上げるにはSNSの利用やスタンプ作りの継続が欠かせません。
この時点で一般人にはハンデがありますね
LINEスタンプを買ってもらうには、まず存在を知ってもらおうね
②ストックが不十分
LINEスタンプは、ストックが不十分だと売り上げが伸びません。
たくさんの種類があるからこそ、ユーザーに見てもらえる確率が上がります。
逆に種類が少ないと「これだけしかないのか…」と思われて、買ってもらえずなかなか売り上げが伸びません。
この現象は、YouTubeの動画の数が足りなかったりブログの記事数が少ないうちから「全然見てもらえない!」と嘆いているのと同じです。
これらは、全て一定の数があるからこそ徐々に効果が出るタイプのストック収入です。
したがって、LINEスタンプ作りも継続しないと売り上げは伸びません。
もちろん売り上げが伸びるタイミングは、個人差があります。
ちなみに私の場合毎月売れるようになったのは、約15個作ったあたりからでした。
スポンサーリンク
③売り上げの蓄積
LINEスタンプ作りの継続理由は、売り上げの蓄積が必要という部分もあります。
LINEスタンプの売上金というのは、残念ながら全額クリエイター側に入ってくるわけではありません。
必ずその売上からは、LINE公式とAppstore若しくはGoogleplayに手数料を差し引かれます。
そして残った金額を入金するとき、そこからまた源泉徴収税が引かれます。
どれくらい差し引かれるのかは、過去のブログをご覧ください。
したがって実際にもらえる売り上げは、ごくわずかです。
これが原因で挫折してLINEスタンプ作りを辞める人もいますが、個人的にそれはもったいなく感じています。
できるだけ売り上げを伸ばすには、継続して売り上げを一定金額貯めてから引き落とすのがおすすめです。
LINEスタンプの振込手数料にも気を付けましょう
振込先とかもよく考えてね
④制作の効率化
実際にやってみるとLINEスタンプ作りは、ご自身が起こっているよりも時間がかかると思います。
特にLINEスタンプを作り始めたころは、余計にそう感じる事でしょう。
しかしLINEスタンプは、継続して作っていくと慣れてきて作業の効率化が可能です。
作業の効率化ができると時間に余裕が出るので、次のスタンプのアイディアを考えたり、売り上げを冷静に分析できると思います。
⑤審査期間の短縮
LINEスタンプの審査は、たくさん作れば作るほど審査期間が短くなる傾向にあります。
例として1個目のスタンプは、審査に平均2ヶ月かかり3~4個目は1週間も経たずに審査合格し、販売できたという例もあります。
まあでも最近は、だいぶ審査基準が優しくなってきたため1個目でももっと早く販売できた人もいるようです(笑)
こればっかりは、実際に審査へ通して分からないというのが現状ですね。
スポンサーリンク
継続のポイント
これまでは、LINEスタンプ作成になぜ継続が必要なのかについて話してきました。
しかし中には、継続に自信がないという人もいらっしゃるかもしれませんね。
そこでここからは、個人的に考えたLINEスタンプ作成継続のポイントを話したいと思います。
儲けを優先しない
LINEスタンプ作成を継続して売り上げを伸ばすには、まず儲けを優先しないようにしましょう。
儲けることを優先してしまうと、労力に見合わない金額に意気消沈して継続できないことになったり、いい加減なスタンプを作ってしまう原因になりかねません。
なので最初は、スタンプ作りに慣れるのを優先して個数を増やすことをおすすめします。
利益は継続すると徐々に増えます
儲けを優先したい気持ちは分かるんだけどね…
スポンサーリンク
ユーザーが何を求めてるのが分析
それからLINEスタンプ作成を継続するには、リサーチが大切です。
具体的には、 ユーザーが何を求めてるのが分析を行ないましょう。
クリエイターの中には、自分が作りたいスタンプでヒットした人もいますがそれはまれたと思います。
少なくとも私には、無理でしたね(笑)
逆にいえばヒットスタンプがあったり、スタンプ作成が継続できている人は、次はどんなスタンプが売れるか分析している人がほとんどではないかという事が考えられます。
LINEスタンプ継続の理由はYouTube動画でも解説中
本日の解説は以上です。
文書で分かりにくかった部分は、YouTube動画でも解説していますので参考にしてみてください。
それと良ければ、チャンネル登録もお願いします。
参考になるかはわかりませんが、私が作ったスタンプも覗いてみてください。
実際に私が、LINEスタンプ作成に使っている道具はこちら!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
★shogo★