【漫画制作】板タブ・液タブ・iPadの違い

デジタル作画の基本・初心者に向いているデバイスは?

こんにちは 小後舞真です。

近年漫画を描くのは、昔ながらのアナログ画材よりもデジタル画材で描く人が増えました。

その理由の一つとして、漫画を描けるデジタルデバイスの種類が増えたからだと言えるでしょう。

現在、漫画を描くのに適しているのは板タブ・液タブ・iPadの三種です。

そこで今回は、実際に三種を使ってみた私が思うそれぞれデジタルデバイスのメリット・デメリットを解説します。

※あくまで個人の感想です。

板タブ・液タブ・iPadのメリット

板タブ・液タブ・iPadには、それぞれ異なる特徴があります。

そこを理解して漫画制作に使う事で、より快適に作業を進められるでしょう。

そこでまずは、私が思う板タブ・液タブ・iPadそれぞれのメリットを紹介します。

板タブのメリット

まず、板タブのメリットから見ていきましょう。

板タブは、何と言っても三つの中で一番安いのが大きなメリットです。

液タブは、近年多くの企業努力によって低価格になってきました。

しかしそれでもまだ、一万円以下で買える板タブの価格までには及びません。

このおかげで、デジタルお絵かき初心者でも手軽に楽しめます。

もちろんプロ絵師や漫画家で、板タブ使用者も少なくありません。

また板タブは、比較的に接続や設定が簡単なのもメリットの一つです。

これは板タブが、接続コードの数が少なくドライバを入れるだけですぐに描き始められるからです。

このシンプルさが、デジタル絵描きのハードルをかなり下げてくれました。

shogo
shogo

中には一万円超える板タブもありますが、近年は海外製品の登場で更に手軽に購入できるようになりました

直緒
直緒

海外製品でも十分性能がいいタブレットが増えたね

さらに板タブは、液タブや板タブと違って自分の手で画面が隠れません。

これは板タブが、常にPC画面を見ながら作業できるからです。

これによって、全体の把握やバランスを意識して絵が描けます。

スポンサーリンク

液タブのメリット

近年、板タブから液タブに乗り換えるクリエイターが増えました。

この大きな理由は液タブが、アナログと同じ感覚で描けるところにあるかもしれません。

アナログ絵描きからデジタルに切り替えた時、一番気になるのが感覚の違いです。

大抵アナログで描いてきた時の感覚やリズムで描こうとすると、思うように描けない事が多いでしょう。

これはアナログの時と、描く時の姿勢や手順が大きく異なることが原因と考えられます。

そんな時液タブであれば、全てペンタッチの感覚操作だけで絵を完成させられるでしょう。

また近年では、ショートカットキーが充実した液タブも増えました。

これのおかげで、作業時間が2倍短縮されたクリエイターは多いはず。

仮にショートカットがないものでも、板タブと比べると2倍のスピードで描けるように思いました。

そして液タブは、PCモニタと合わせて作業画面と資料表示をする事も可能です。

iPadのメリット

最後にご紹介するのが、iPadで絵を描くメリットです。

最近は、板タブや液タブでのお絵かき経験をせずに最初からiPadで描く人も増えました。

iPadのメリットと言えば、何と言っても場所を選ばず作業できるところでしょう。

自室や外出先・楽な姿勢で描けることによって、創作のアイディアが生まれるヒントになるかもしれません。

また漫画の場合、ネタ帳としての使用やプロット・ネームなどを思いついた時にその場で描けます。

人によっては、プロットから完成まで全ての漫画制作作業をiPadでこなす人もいます。

SNSや商業誌へのWEB投稿まで可能なiPadは、絵描きが欲しいアイテム一位かもしれません。

shogo
shogo

画面が大きい方が絵は描きやすいでしょう

直緒
直緒

電車の中やファミレスなどでたまに描いてる人を見かけるよ

板タブ・液タブ・iPadのデメリット

板タブ・液タブ・iPadメリットについては、ある程度お分かり頂けたかと思います。

しかしその一方で、三つのデバイスには一部デメリットがあると思いました。

このメリットとデメリットのバランスを考えて、自分に合ったデバイスを選びましょう。

それでは、板タブ・液タブ・iPadそれぞれのデメリットをご覧ください。

※こちらも一部主観が入ります。

板タブのデメリット

安くてすぐに使える板タブのデメリットは、慣れるまで時間がかかる事でしょう。

特にこれまでアナログで描いてきた人にとっては、不慣れなことが多いと思います。

アナログから板タブに切り替えた時の問題

手元ではなく画面を見ながらの作業に慣れない

描きたい位置に線が引けない

タブレットの位置によってはペンが反応しない

アナログの時よりも作業に時間がかかる etc.

初めて板タブで絵を描くと、こういった経験があったのではないでしょうか?

これらは、当初はしんどいものの使い慣れていくにつれて徐々に解消されるでしょう。

shogo
shogo

ペンが反応しない時はタブレットの位置や角度を調整してみましょう

あと個人的には、板タブで描くとよく姿勢が悪くなることが多かったです。

板タブは基本、PC画面を見ながら作業を行ないます。

そのため、無意識に画面に顔を寄せてしまい首を突き出す姿勢になってしまいました。

これは首だけでなく肩や腰痛の原因になりかねないのでご注意ください。

人によっては、液タブのほうが下を向くため姿勢が悪いという意見を聞きます。

ここに関しては、個人差が出る部分かなと思いました。

直緒
直緒

板タブにせよ液タブにせよ画面に顔を近づけすぎないよう気を付けてね

液タブのデメリット

一方で液タブのデメリットは、やはり置き場所のスペース確保の難しさでしょうか。

液タブは、板タブと比べて大きいものが多いです。

そのため設置には、PCとは別に置き場所のスペースを考えなくてはいけません。

大きければ大きいほど描きやすい液タブですが、その分机のスペースやコストへの負担が大きくなりがちです。

また液タブは、一旦設置すると定期的な収納が難しいのもデメリットでしょう。

この他にも液タブは、年々進化しつつ低価格でも高性能なものが増えました。

しかし故障した場合の、修理費が高くなりやすいのも欠点かもしれません。

スポンサーリンク

iPadのデメリット

iPadで漫画を描くデメリットは、コストが高い事とデータ容量の収納に限りがあるところです。

iPadの値段は、データ容量の多さで決まります。

一番小さい65㎇だと、コストは抑えられるもののページ数が多い漫画の場合データ容量がすぐ無くなりやすいです。

一方で最大の2TBになると、かなりデータ保存に余裕ができます。

しかしその分本体のみで、30万円超えと高額になるでしょう。

なのでiPadを選ぶ時は、性能の良さだけでなく自分が使う頻度や目的に応じてよく考えることをおすすめします。

またiPadは、液タブや板タブと違い使用には充電が必須。

充電がないと使えないうえ、充電しながらの使用は故障の原因になりかねないのでご注意ください。

人によっては、イラストメイキング動画をiPadで編集することも。

その場合は、データ使用料も増えて時折データ移行を行ないスペースを作っておきましょう。

shogo
shogo

板タブや液タブの故障時の予備としてiPadを持っている人見ます。

直緒
直緒

あくまでiPadは一部のサポート用に使うのが一番向いているのかも

そしてiPadの最大サイズは、2023年時点で12.9インチです。

板タブよりは大きいですが、液晶画面の中では最も小さいと言えるでしょう。

本来1枚のイラストを描く場合は、特にそれでも問題ありません。

しかし漫画を描く場合は、ページ数を表示できるソフトを使う事が多いです。

その際、ページ数の表示スペースが描くスペースを狭くしていると思います。

特に普段、20インチ以上の画面で描いている人にとっては狭く感じるかもしれません。

自分に合ったデバイスを!機能は絵の上手さに関係ない

今回は、板タブと液タブ、iPadのメリットとデメリットについて解説しました。

かなり主観が入っていますが、基本それも慣れれば便利なお絵かき道具です。

ただ人によって、若干向き不向きはあるのかもしれません。

ただしこれらを手に入れたからと言って、すぐに絵が上達するとは限らないでしょう、

自分に合ったデバイスを見つけて、日々使いこなせるように経験を積むことが上達のカギになると思います。

今後デジタルイラストを初めて描く人や、新しいデバイスを求めている人の参考になれば幸いです。

動画での解説はこちら↓↓


ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

★shogo★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA